241227_WinterSALE

サスティナビリティの取り組み

1.サスティナビリティの取り組み

株式会社バーンデストローズジャパンリミテッドでは、
2024年11月より、カーボンニュートラル、地球温暖化の低減を目的として、
お取引先様が商品の納入の際に使用しているプラスチック製廃棄用ハンガーより
ハンガーのリユース循環の仕組みを構築いたします。

2025年から1年あたりの継続効果として、
43.9tCO2の削減が見込まれます。

2.CO2排出量計算方法

CO2排出量は、以下の2つの計算方法により求められます。

【計算方法①】
 265,000本×65g×2.55(指数1)=43.9tCO2
  • ※リユースハンガーは1年あたり265,000本(17.22t)使用する見込みです。
  • ※廃棄用ハンガーは1本あたり65g想定です。
  • ※指数1:「合成繊維及び廃ゴムタイヤ以外の廃プラスチック類(産業廃棄物に限る)」の2.55です。
【計算方法②】
 (43.9tCO2÷7.8tCO2)×575本=3,237本(CO2蓄積量)
  • ※1haの杉林(杉の木:575本)は7.8tCO2を貯積できます。
  • (環境省「温室効果ガス排出量算定マニュアル」より)